Bruno Mars(ブルーノ マーズ) プロフィール
本名:ピーター・ジーン・ヘルナンデス
生年月日:1985年10月8日(36歳)
身長:165cm
出身地:アメリカ合衆国・ハワイ州ホノルル
職業:シンガーソングライター・音楽プロデューサー等
受賞歴:ヨーロピアン・ミュージック・アワード2011最優秀新人賞・グラミー賞17回、ギネス世界記録等
Bruno Mars(ブルーノ マーズ )経歴
両親共にミュージシャン(父:ドラマー・母:歌手)という音楽一家に育ち子供の頃から両親や兄弟と共にナイトクラブのステージで活動をしていました。
エルヴィス・プレスリーやマイケル・ジャクソンの物真似で人気となり、1992年にはサラ・ジェシカ・パーカー主演映画「ハネムーン・イン・ベガス」にもカメオ出演しています!
2010年にデビューアルバム『Doo-Wops&Hooligans』を発表し、メジャーデビューすると同年に発売した『Just the Way You Are』は全米年間シングル売上ランキング1位を獲得する等のメガヒットを記録しました。
R&Bやファンク、ヒップホップはもちろんレゲエやロックに至るまで、様々なジャンルの楽曲製作から歌唱まで全て自分で行うオールマイティーすぎる能力から”世界一のメロディーメーカー”と言われるようになりました。
2013年に自分自身の音楽の原点でもある最愛の母を亡くしており、下記の言葉を残しました。
"この悲しみが癒えることはないと思う。しかし、俺は祈りを捧げて、天国の母さんに問いかけたんだ。俺にできることはあるか?って。その時決めたんだ。前に進み続けよう。母さんが生きていたら、きっとそれでいいって言ってくれると思うんだ“

このコメントからからも分かるように幼少期より音楽に囲まれた生活を送っていたBruno Marsにとって、歌手である母親は家族以上の存在で有り、彼の音楽活動を語るうえで非常に大きい存在でした。。
Bruno Mars 人気バラード楽曲4選
1位:Just the Way You Are
Bruno Marsのメジャーデビューシングルであり、全米チャート4週連続1位という快挙を達成した伝説のバラード曲がこの楽曲です。
2018年には元EXILEのATSUSHIが日本語訳でカバーをしたことで、日本での知名度も一層高くなりました。
2位:When I Was Your Man
2ndアルバム『アンオーソドックス・ジュークボックス」に収録されているピアノパラードです。
当時のガールフレンド、ジェシカ・キャバンを失うことを心配していた時期に、恋人と別れた時に感じる失恋への後悔を感情的に歌った名曲となります。(”君がいたあの頃に”の和名で日本でも人気を博しました。)
3位:It Will Rain
バラード楽曲の3位は映画「トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーンPart1」の為に書き下ろされた切ないポップバラードとなります。
ブルーノ・マーズ自らこの映画を鑑賞し、インスピレーションを得た上でこの楽曲を製作しました。
4位:Grenade
デビューアルバム「Doo-Wops&Hooligans」に収録されている「Grenade」がバラード系楽曲の4位となります。
”片思いの相手への愛を示すために最善の努力をしたにも関わらず、実ることがなく心がどのようにして壊れたか”というメッセージを込められた歌詞が注目を集め15か国で1位を獲得、1000万以上のダウンロードを記録しました。
出来る限りお得なタイミングで無料トライアルを利用しましょう!
Bruno Mars 人気ポップ系楽曲6選
1位:Uptown Funk
イギリス出身のDJマーク・ロンソンとのコラボ楽曲となります。
1980年代のファンク調の音楽をベースとした明るくテンションの上がってくる楽曲です。
19か国で1位を獲得、その他の15か国ではトップ10入りを果たすなど、世界的に大ヒットを記録しました。
2位:24K Magic
キラキラとしたブルーノ・マーズの歌声が映える1曲となっております。
ディスコ・ファンク・ソウル等の要素を取り入れたテンポの良いR&B調の楽曲となり、2018年の第60回グラミー賞で最優秀レコード賞を受賞しました。
3位:That’s What I Like
3rd.アルバム「24K Magic」に収録されているヒップホップ、R&B等様々な要素を兼ね備えた楽曲となります。
Bruno Marsにとって7度目の全米チャート1位を獲得し、2017年に970万ダウンロードを記録する等、世界で4番目に売れたデジタルシングルとなりました。
4位:Treasure
2ndアルバム「アンオーソドックス ジュークボックス」に収録されている「Treasure」がポップ系楽曲の4位となります。
ファンク・ディスコ・ポップ調な楽曲にブルーノ・マーズの歌声が映える楽曲となります。
5位:Finesse
3rd.アルバム「24K Magic」に収録されている「Finesse」が5位となります。
女性ラッパーのカーディ・BをフィーチャーしたクールなR&Bナンバーとなります。
6位:Chunky
3rd.アルバム「24K Magic」に収録されている「Chunky」が6位となります。
バックに流れるシンセサイザーの音楽とブルーノ・マーズの色気のある歌声が響くミドルテンポな1曲となります。
2022年 最新シングル
Love’s Train
アンダーソニック・パークとのユニット「Silk Sonic」名義で発表されたバラード楽曲となります。
2021年11月には1st.アルバム「An Evening with Silk Sonic」も発売されておりますので、よければ聴いてください。
お得な無料トライアルを是非利用しましょう!
終わりに


コメント