今回は、テレビアニメ『ゾイドワイルド』や『シャドウバース』の主題歌を担当する等、数多くのテレビアニメとのタイアップで人気を集めているロックバンド「PENGUIN RESEARCH(ペンギン リサーチ)」のメンバープロフィールや人気楽曲の紹介をさせていただきます!
PENGUIN RESEARCH(ペンギン リサーチ) メンバー紹介
堀江昌太(ホリエ ショウタ)/Kemu(ボカロP)
生年月日:1990年5月31日
出身地:岐阜県
担当:ベース
別名義:Kemu(ボカロP)
備考:ベースだけでなくギターやピアノ等、様々な楽器を演奏できる万能演奏家。
LiSAや田所あずさといった多くのアーティストへも楽曲提供を行っている。
自身もボカロP「Kem」として活動するなど、幅広い才能を見せるアーティストです。
Kemとして投稿した楽曲が全曲ミリオン再生を果たす等、ボカロ界でも大人気の音楽クリエーターです。
生田鷹司(イクタ ヨウジ)
誕生日:1月30日
出身地:高知県
出身高校:高知高校
担当:ボーカル
備考:元々は地元の高知で保育士をしていたが、音楽の道を諦める事ができずに2014年に上京を決断。
メンバーの堀江に才能を見出され共にバンド活動をスタート。
上京直後にアニメ『バンドやろうぜ』で声優の仕事も決まり、音楽だけでなく声優としても活動しています。
神田ジョン
誕生日:11月27日
出身地:愛知県
好きな動物:猫
担当:ギター
備考:LiSAや和田光司など様々なアーティストのサポートギターを長年務めた凄腕ギタリスト。
PENGUIN RESEARCH結成以前から堀江が制作を手掛けた楽曲にギタリストして参加していた縁も有り、バンド結成時にギタリストとして新たな活動をスタートします。
作曲家としても活動しており、声優兼歌手の鬼頭明里や田所あずさへの楽曲提供や編曲も手掛けております。
神保 恵大(シンボ ケイタ)
誕生日:6月23日
出身地:東京都
担当:ドラムス
備考:父親が会社経営をしていることも有り、大学入学時には家業を継ぐことを決意するも勉強に耐え切れず、断念。
ミュージシャンとして生きていくことを決意し、8年かけて大学を卒業します。
神田ジョン同様に様々なアーティストのサポートメンバーを務めてきた凄腕のドラムマンです。
柴崎 洋輔(シバサキ ヨウスケ)
誕生日:10月29日
出身地:千葉県
担当:キーボード
備考:高校時代にバンド活動を始め、卒業後から様々なバンドのライブサポート・レコーディングに参加。
ポップス・ロック・アニソン・フュージョンなど、ジャンルを問わず幅広く演奏が可能な凄腕キーボーディスト。
PENGUIN RESEARCHでの活動以外に平松愛理や新田恵海等のサポートメンバーとしても活動しています。
PENGUIN RESEARCH(ペンギン リサーチ) 人気楽曲10選
1位:決闘
アニメ「ゾイドワイルド」の主題歌に起用されたPENGUIN RESEARCHの代表曲の一つ。
PENGUIN RESEARCHらしい疾走感と激しさを合わせもった爽快感のあるロックナンバーです。
キャッチ-なフレーズの歌詞も印象的な楽曲となっています。
2位:敗北の少年
堀江昌太がボカロP「Kem」として制作した楽曲をPENGUIN RESEARCH用としてリメイクした楽曲となります。
物語の主人公になったような深いストーリー性のある歌詞に胸が熱くなるアップテンポな楽曲です。
3位:ボタン
テレビアニメ「Re:LIFE」の主題歌として起用された楽曲です。
”青春のやり直し”というアニメの世界観に寄り添った爽やかなメロディの曲となっています。
「Re:LIFE」自体がとても作りこまれたアニメ作品となっていますので、アニメを見ていただけると「ボタン」の良さが更に感じられます。
4位:近日公開第二章
ボーカル担当の生田鷹司がメイン声優を務めたアプリゲーム「バンドやろうぜ!」のキャンペーンソングとなります。
疾走感溢れるロックテイストが映えるテンションを上げたい時に聴きたい楽曲です!
5位:千載一遇きたりて好機
超高速テンポのメロディと複雑かつ高音域のPENGUIN RESEARCHらしい楽曲となっています。
生田鷹司だからこそ歌える超絶難しい曲だと思います。
6位:敗者復活戦自由形
低音の激しいロックサウンドに生田鷹司の高音ボイスが重なる、スタイリッシュかつ激しいロックミュージックとなっています。
7位:ゴールドフィラメント
「命の輝き」を題材として作られた深いメッセージ性を感じる歌詞が印象的な楽曲です。
8位:boyhood
”少年時代の夢を今も追い続ける”という内容の歌詞が印象的な人気曲です。
保育士として働いたり、家業を継ぐことを考えたりと一度ミュージシャンとしての人生を諦めかけた彼らだからこそ紡ぎだせる音楽性とメッセージ性が込められた楽曲となっています。
9位:WILD BLUE
楽曲を聴いているだけでテンションが上がってくるPENGUIN RESEARCH得意の疾走感溢れる爽やかなロックナンバーとなっております。
10位:ジョーカーに宜しく
PENGUIN RESEARCHのメジャーデビューシングルです。
人気アニメ『デュラララ』のエンディングテーマとしても起用されており、センスの光るギターロックサウンドとなっております。
出来る限りお得なタイミングで無料トライアルを利用しましょう!
PENGUIN RESEARCH 最新シングル「千夜祭」
2020年4月放送アニメ「シャドウバース」のオープニングテーマ「キリフダ」から実に2年ぶりとなる最新楽曲「千夜祭」を8/1に配信リリース!
PENGUIN RESEARCHらしさを詰め込んだ、イントロからアウトロまで全てに疾走感を感じるロックナンバーです!
終わりに

コメント