【ポップ界の貴公子 Michael Buble(マイケル ブーブレ)】ジャンル別人気曲ランキング10選!

こんにちは!いっしゅーです!

今回はカナダ出身の『シンガーソングライター 』マイケル ブーブレの紹介記事となります。

マイケル ブーブレの楽曲はどれもポップで明るい楽曲が多いので、聴いているだけで明るく前向きな気分になりますよ。

この記事を見てもらえた方に少しでもマイケル ブーブレの魅力を知ってもらえたら嬉しいです!

宜しくお願いします!

目次

Michael Buble(マイケル・ブーブレ) プロフィール

本名:Michael Steven Buble(マイケル・スティーブン・ブーブレ)

生年月日:1975年9月9日

出身地:カナダ・プリテッィシュコロンビア州バーナビー

職業:シンガーソングライター

配偶者:ルイサナ・ラピラト(女優・モデル)

Michael Buble(マイケル ブーブレ) 経歴

祖父の影響で、幼少期から音楽を聴いて育ち、父の鮭漁を手伝いながらカナダで芸能活動を開始しますが、10年以上無名のジャズ歌手として活動していました。

しかし、2000年にカナダ首相ブライアン・マルルーニーの令嬢の結婚式で歌を披露する機会を得ると、後のプロデューサーとなるDavid Foster(デヴィッド・フォスター)と出会います。

フォスターとの運命的な出会いがきっかけとなり、2003年にデビューアルバム「Michael Buble」を発売。

カナダ・イギリス・オーストラリアのチャートでTOP10入りを果たします。

結果的にこのアルバムは全世界で400万枚を売り上げる大ヒットとなりました。

2005年にリリースした2nd.アルバム「IT’S TIME」はアメリカでもヒットし、全世界の売上枚数が450万枚を突破しました。

この年に発売したライブCD・DVD「Caught In The Act」は2年連続でグラミー賞にもノミネートされています。

2007年に発売された3rd.アルバム「Call Me Irresponsible」はアメリカ・カナダ・南アフリカ・ドイツ・オランダオーストラリアの6か国で初登場1位を獲得。

全世界で1200万枚の売上を記録し、日本でも大ヒットとなりました。

2009年に発売した4th.アルバム「Crazy Love」は発売2カ月で400万枚売上を突破する等、世界的スターの座を確固たる物としました。

2010年、第52回グラミー賞において「Michael Buble Meets Madison Square Garden」がベスト・トラディショナル・ポップ・ボーカル・アルバムを受賞、今までにリリースされた彼のアルバムは全世界で7,500万以上のセールスを記録しています。

Michael Buble(マイケル ブーブレ) 人気バラード4選

1位:Home

遠く離れた恋人の事を想い作曲されたバラード曲となります。

哀愁漂うしっとりとした曲調から別れのシーンなどで使用されることも多いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

本業は自転車タイヤメーカーで営業をしているissueです。
学生の頃から音楽と運動が大好きでした。
このブログを通じて趣味の音楽情報や自転車知識について発信していきたいと思います。

issue
本業は金型や自動車部品の営業をしているissueです。
昔から音楽が大好きで学生時代は軽音楽部でギターを弾いていました。
自分でも楽器を弾き、沢山のアーティストのライブやフェスにも行ってきました。
このブログを通じて会社生活に悩みを抱えている人や音楽など何か好きな物を探したいと感じている人の役に立ちたいと思います。

コメント

コメントする

目次