超ハードロックバンド 古都のドブネズミ ROTTENGRAFTY 人気楽曲3選

今回は”古都のドブネズミ”こと『超ハードロックバンド』ROTTENGRAFTYについて紹介をさせていただきます。

目次

『ROTTENGRAFTY』 とは

『ROTTENGRAFTY』は1999年に結成された京都出身の5人組で、ロックバンドでは珍しいツインヴォーカルのバンドです。かなりハードなロックバンドで夏フェスなどで彼らのステージを観ていると観衆の皆が思いっきりヘッドバンキングや大暴れをしている姿をよく見かけます。

『ROTTENGRAFTY』 メンバープロフィール

ボーカル. NOBUYA

バンドの発起人となった中心的人物であり、特徴的なメイクや出で立ちが印象的なメンバーです。激しいデスボイスを発する魂を絞り出すようなパフォーマンスが人気です。

ボーカル. NAOKI  

作詞・作曲を手掛けるなど、ヴォーカルとしてだけではなくバイプレイヤーとしてもバンドを支える熱い男です。

ギター. KAZUOMI

金髪と黒髪で真っ二つに分かれたヘアースタイルが特徴的なメンバーの一人です。超絶テクニックを誇るギターだけでなくプログラミングも担当するバンドの頭脳とも思われる人物です。

ベース. 侑威地(ゆういち)

今はロットンで大活躍していますが、元々はヴィジュアル系バンドでも活動をしておりLUNASEAを敬愛している異色のメンバーです。

ドラム.HIROSHI

ロットン1のいじられキャラと言われ、マキシマムザホルモンのナヲからは「月亭方正さん的ポジション」とも称される愛されメンバーです。

『ROTTENGRAFTY』 オススメ楽曲3選

金色グラフティー

京都を思い起こさせる特徴的な和調のギターメロディが印象的なバンドの代表曲です。

重厚さと疾走感を兼ね備えたヘビーサウンドで有り、この曲が流れると一斉にヘッドバンキングが始まるバンド随一の盛り上げ楽曲です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

本業は自転車タイヤメーカーで営業をしているissueです。
学生の頃から音楽と運動が大好きでした。
このブログを通じて趣味の音楽情報や自転車知識について発信していきたいと思います。

issue
本業は金型や自動車部品の営業をしているissueです。
昔から音楽が大好きで学生時代は軽音楽部でギターを弾いていました。
自分でも楽器を弾き、沢山のアーティストのライブやフェスにも行ってきました。
このブログを通じて会社生活に悩みを抱えている人や音楽など何か好きな物を探したいと感じている人の役に立ちたいと思います。

コメント

コメントする

目次