ツインボーカルの音色に魅了される音楽ファンが急増中!羊文学の絶対聴くべき人気曲5選!!

3ピース特有のシンプルなサウンドに、ナチュラルな雰囲気とポップでキャッチーな独自の音楽性が魅力のバンド「羊文学」。

作詞・作曲を担当するボーカルの塩塚モエカの心に響く歌詞と女性2人の透き通るような歌声が繊細さと優しさを感じさせる「ヒーリングロック」と言えるバンドです。

デビューから3年の時を経て着実に実力と人気を高めている新進気鋭の3ピースバンドについて紹介していきます。

目次

羊文学 メンバープロフィール

塩塚モエカ(しおつか もえか)

担当:ボーカル・ギター

年齢:26歳

楽曲の作詞・作曲も担当するバンドのリーダー的存在。

慶応義塾大学文学部卒業の才女で有り、透明感のある綺麗な歌声と美形のビジュアルも相まってバンド内で最も人気のメンバーです。

河西ゆりか(かさい ゆりか)

担当:ベース・コーラス

年齢:25歳

Twitterでのメンバー募集に応募して、2017年に正規メンバーとなりました。

可愛らしいルックスからは想像がつかないような高度なテクニックを持ったベーシストで有り、透き通る歌声が特徴的なコーラスも人気です。

フクダヒロア

担当:ドラム・コーラス

年齢:25歳

リーガルリリーのサポートをした時の動画を見たメンバーにTwitterのDMで誘われ、2015年11月に加入しました。

男性ですが髪が長く前髪でほとんど顔が隠れている謎めいたドラムマンです。

MCの際にもほぼ全く声を出さない等、謎だらけな部分が印象深いメンバーでもあります。

羊文学の絶対聴くべき人気楽曲5選!!

1位:永遠のブルー

「色んな世界をループしながら大切な人を守る強さを見つけていく」というテーマの曲となっており、頑張る人の背中を押してくれる春にぴったりの爽やかで疾走感のある応援ソングとなっています。

NTTドコモのCMタイアップ曲にもなっているので、羊文学は知らなくてもこの曲は聴いたことがあるという方も多いのではないでしょうか?

全編アニメーションで構成されたMVも是非見てもらいたいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

本業は金型や自動車部品の営業をしているissueです。
昔から音楽が大好きで学生時代は軽音楽部でギターを弾いていました。
自分でも楽器を弾き、沢山のアーティストのライブやフェスにも行ってきました。
このブログを通じて会社生活に悩みを抱えている人や音楽など何か好きな物を探したいと感じている人の役に立ちたいと思います。

issue
本業は金型や自動車部品の営業をしているissueです。
昔から音楽が大好きで学生時代は軽音楽部でギターを弾いていました。
自分でも楽器を弾き、沢山のアーティストのライブやフェスにも行ってきました。
このブログを通じて会社生活に悩みを抱えている人や音楽など何か好きな物を探したいと感じている人の役に立ちたいと思います。

コメント

コメントする

目次