今回は特徴的なダンスがバズり、Tik Tok内の総再生回数は10億回を突破するほどの人気となっているSEKAI NO OWARIの最新シングル『Habit』の魅力について紹介をさせていただきます!
SEKAI NO OWARI メンバー
ボーカル
アーティスト名:Fukase(フカセ)
生年月日:1985年10月13日
出身地:東京都大田区
ギター・コーラス
アーティスト名:Nakajin(ナカジン)
生年月日:1985年10月22日
出身地:東京都大田区
ピアノ・キーボード
アーティスト名:Saori(サオリ)
生年月日:1986年8月13日
出身地:大阪府吹田市
DJ・ドラムス
アーティスト名:DJ LOVE
生年月日:1985年8月23日
出身地:東京都大田区
『Habit』製作秘話
映画『ホリック ×××HOLIC』の主題歌として、映画監督の虻川実花さんより「今を生きる若者たちへの優しさを込めた楽曲を作ってほしい」というリクエストに応えた形で作られた楽曲となります。
メンバーのSaoriが8年前に作成したトラックにFukaseの歌詞とNakajinのメロディーを融合させて出来上がったミステリアスな曲調が虻川実花監督の妖艶な世界観に彩りを添えました。
映画『ホリック ×××HOLIC』あらすじ
人の心の闇に寄り憑く”アヤカシ”が視える孤独な高校生・四月一日。
その能力を捨てて普通の生活を送りたいと願う四月一日は、ある日、一羽の蝶に導かれ、不思議な【ミセ】にたどり着く。
彼の願いをかなえる対価として、”いちばん大切なモノ”を差し出すように囁く女主人・侑子。
同級生の百目鬼やひまわりと出会い、”大切なもの”を探す四月一日に、”アヤカシ”の魔の手が迫るーー!
映画『ホリック ×××HOLIC』公式サイトより引用
中毒ダンスで話題の『Habit』MV
『Habit』のミュージックビデオは、学校が舞台となっています。
Fukaseは国語教師、Nakajinは体育教師、Saoriは保健の先生、DJ LOVEは学校用務員という設定で生徒役のダンサー20名と共に、SEKAI NO OWARI史上最高難度と言われるダンスビデオを作り上げました。
ボーカルのFukaseは「バズるとか考えないようにしよう、自分たちが楽しめることだけを考えよう。嫌なことが吹っ飛ぶ、脳にいいダンス!」というコンセプトを基にMVを製作したことをインタビューで語っていましたが、映像と歌唱の組み合わせで人気が拡散する現代を象徴するメガヒットとなりました。

YouTuberのヒカキンさんとコラボしたバージョンのMVも人気の後押しとなりましたね!
個性豊かな3形態のシングルジャケット
CDシングルは、初回限定版2形態に通常版を加えた計3形態となっています。
初回限定盤は、写真集盤と映像盤の2種類で登場し、写真集盤には、映画『ホリック ×××HOLIC』の監督でもある虻川実花さんがSEKAI NO OWARIを撮り下ろした48ページもの写真集が付属します。
映像盤には、「Habit」のMVとメイキング映像を収録したDVDが付属。ジャケット写真には、歌詞の一節である”自分で自分を分類するなよ”をテーマに、前代未聞のスタイリングに挑戦したメンバーのアートワークが表紙となっています。
終わりに


コメント