【きらり響く魅力】藤井風 のプロフィールと絶対聴くべき人気楽曲10選!!

今回は、メジャーデビュー前からYouTubeの登録者数が1万人を超える人気を誇り、デビューわずか1年で日本武道館でのワンマンライブを成功させた岡山県出身のシンガーソングライター藤井 風の紹介をさせていただきます。

デビュー3年目となる2022年には北海道で行われたライジングサンロックフェスで「Vaundy」の代役として会場を多いに盛り上げたてくれました。

”人々の心をきらり魅了する”藤井風のプロフィールや絶対聴くべき人気楽曲について紹介していきます!

目次

藤井 風とは

・氏名:藤井 風(ふじい かぜ)

・生年月日:1997年6月14日

・出身地:岡山県浅口郡里庄町

・身長:181cm

・血液型:B型

・利き腕:右

・備考:様々なジャンルの楽曲を歌い分けることが出来、表現力の広さはデビューアルバム「HELP EVER HURT NEVER」を聴いてもらえれば直ぐにわかると思います。

更には音楽家、音楽プロデューサー、作曲家としての一面も持っており、多種多彩な才能により生み出されるニューウェーブサウンドが藤井風最大の魅力となっております。

Vaundyの代役として出演した北海道最大のロックフェス「ライジングサン」では自身の楽曲だけでなくコロナの影響等により出演が出来なかった「Vaundy、King nu、カネコアヤノ、BiSH」それぞれの楽曲をカバーする等、急遽出演したにも関わらず、それぞれの楽曲を完璧に歌い上げる姿に多くの感動を呼びました。

絶対聴くべき人気楽曲10選!!

1位:きらり

疾走感溢れるダンサブルで心地の良い楽曲となっています。
YouTubeでは6000万回以上の再生回数を誇り、自動車メーカーのHonda「VEZEL」のCMソングにもなっているので、この楽曲を機に藤井風の事を知った方も多いと思いますね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

本業は金型や自動車部品の営業をしているissueです。
昔から音楽が大好きで学生時代は軽音楽部でギターを弾いていました。
自分でも楽器を弾き、沢山のアーティストのライブやフェスにも行ってきました。
このブログを通じて会社生活に悩みを抱えている人や音楽など何か好きな物を探したいと感じている人の役に立ちたいと思います。

issue
本業は金型や自動車部品の営業をしているissueです。
昔から音楽が大好きで学生時代は軽音楽部でギターを弾いていました。
自分でも楽器を弾き、沢山のアーティストのライブやフェスにも行ってきました。
このブログを通じて会社生活に悩みを抱えている人や音楽など何か好きな物を探したいと感じている人の役に立ちたいと思います。

コメント

コメントする

目次